社会福祉法人 和の会 あきる野こどもの家 (東京都あきる野市)


勤務地 〒197-0804
東京都あきる野市秋川3-7-9



(最寄駅:JR五日市線「秋川駅」徒歩7分)
マイカー通勤について OK
求人職種 保育士(常勤)
雇用形態 正社員
就業時間 ・勤務日:月曜日~金曜日・土曜日(月一回程度のシフト制)

・勤務時間;7:00 ~ 19:00(シフト制 / 上記の時間帯の中で8時間
仕事内容 ・0-3歳クラスの担任
・3-6歳クラスの担任
求めるモンテッソーリの資格種類 <コース>
種類は問いません

<レベル>
・0-3歳
・3-6歳
求める人物像 ・向上心があり、学び続ける姿勢のある方
・明るく前向きで、子どもたちと楽しく関われる方
・自ら考え、行動できる方

応募条件 ・保育士資格をお持ちの方、または取得見込みの方
・モンテッソーリ教育を学ぶ意欲のある方
・モンテッソーリ教師資格をお持ちの方(0−3歳、3−6歳)を優遇
採用者からのメッセージ あきる野こどもの家は、社会福祉法人 和の会が運営する認可保育園です。

平成元年に、昭島モンテッソーリこどもの家としてスタートし、平成10年にあきる野市に移転、その後平成14年に認可保育園となり今に至ります。

設立当初から、モンテッソーリ教育を実践する「こどもの家」として今年で30年となりました。

認可定員は100名ですが、10月1日現在の児童数は104名となっており、0歳から6歳までのお子様をお預かりしております。

当園は、すべてのクラスが異年齢縦割りクラスとなっており、0-1歳児クラス、1-2歳児クラス(2クラス)、2-5歳児クラス(3クラス)という構成となっています。全てのクラスが複数担任制で、全てのクラスに、AMIのディプロマ取得者が配置されております。

現在の常勤職員34名、保育士•幼稚園教諭24名、ディプロマ取得者16名、ディプロマ取得中2名です。

自然豊かな園庭と、温かみのある木造園舎で、子どものリズムに合わせゆったりと保育をしてみませんか?

詳しくは、ホームページをご覧ください。
給与等 ・月給:¥240,000~ ¥325,000(経験や資格による)

・賞与:年3回 合計4.5ヶ月(基本給)

※上記は、大卒初任給の30年度実績です。経験に応じて昇給します。

モンテッソーリ資格取得者には別途手当(月額10,000円)があります。

その他、扶養手当、リーダー手当、住宅手当などがあります。
福利厚生 <保険>
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険

<退職金>
・勤続 1 年以上

<その他>
モンテッソーリ教師国際資格手当あり(0−3歳、3−6歳)
その他 勤務開始時期
2026年4月1日
※2025年度中の勤務開始も可(要相談)
連絡先 電話:042-550-6245
担当者:園長 今野 徹
Web http://www.akiruno-ch.jp/





<応募にあたっての注意点>

  • 当サイトでは一切の仲介業務を致しませんのでご了承ください。求人掲載を見た応募者様より、直接園のご担当者へのご連絡をお願いいたします。
  • 募集者とのやり取り等について当サイト運営者は一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
  • 求人に関する掲載内容の完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。

先生の求人

   

PAGETOP