勤務地 | 〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋682番地 (最寄駅:沖縄都市モノレール線「旭橋駅」よりバス「真喜屋停留所」下車後3分) |
---|---|
マイカー通勤について | OK |
求人職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | シフト制 ①07:00~16:00 ②07:30~16:30 ③08:00~17:00 ④08:30~17:30 ⑤09:00~18:00 ⑥10:00~19:00 ※休憩時間60分 ※週休2日制 |
仕事内容 | ・0-3歳クラスの担任 ・3-6歳クラスの担任 ・その他加配保育士 保育業務全般を担当していただきます。 ・保育計画の作成、日誌等の記入 ・モンテッソーリ教育の実践 |
求めるモンテッソーリの資格種類 | <コース> 種類は問いません。 <レベル> ・0-3歳 ・3-6歳 |
求める人物像 | ・明るく前向きな方 ・向上心のある方 ・モンテッソーリ教育に興味がある方大歓迎 |
応募条件 | 要資格 ・保育士 ・幼稚園教諭(あれば可) |
採用者からのメッセージ | 沖縄県名護市の北部にあり、緑豊か、作物が豊富で山と海に囲まれた、地域密着型保育園です。 当法人の理念である「キラキラ輝く子どもたち、笑顔いっぱい!元気いっぱい!地域から愛される保育園」を念頭に、笑顔あふれる保育園を目指しています。 イタリアの女性医師であったモンテッソーリが、世界中の子どもたちを観察し科学的な根拠に基づいて構築したモンテッソーリ教育を取り入れ、子どもたちが自分自身の力で自立していくためには、大人が適切な教育環境を準備し援助してあげることが必要だと考えています。 私たちと共に、未来を担う子どもたちが健やかな成長発達を遂げるよう、一緒に働いてみませんか。 子どもたちの「できた!」喜びがいっぱい広がり、「もっとやりたい」意欲へと繋げていきましょう! |
給与等 | 月給:¥180,700~¥184,800 賞与:年2回 ※前年度実績3か月分 ・処遇改善手当:¥15,000 / 月 ・通勤手当:2km以上より支給(上限¥13,000) ・モンテッソーリ教育手当(有資格者):¥5,000~30,000 / 月 ・住居手当:¥10,000 / 月(単身者のみ) ・扶養手当 ・年度末調整手当 |
福利厚生 | <保険> ・健康保険 ・労災保険 ・雇用保険 ・その他厚生年金保険 <退職金> ・勤続 1 年以上 (独立行政法人福祉医療機構退職金共済加入) <その他> ・業務災害総合保険 |
休日等 | ・変形労働時間制 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・夏季休暇 ・誕生日休暇 ・慰霊の日(県条例) ・曜日:日曜日 ・年間休日数:97 |
その他 | ・年次有給休暇は採用6か月後より10日付与。2年目より勤続年数に応じ付与日数増。 ・駐車場代:¥1,000 / 月 ・互助会費:¥1,000 / 月 |
連絡先 |
電話:0980-58-2301 メール:ginnosuzu@mco.ne.jp 担当者:宮城 木綿子 |
Web | http://hanejifukushi.com |
<応募にあたっての注意点>
- 当サイトでは一切の仲介業務を致しませんのでご了承ください。求人掲載を見た応募者様より、直接園のご担当者へのご連絡をお願いいたします。
- 募集者とのやり取り等について当サイト運営者は一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 求人に関する掲載内容の完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。